投資初心者は
全世界株🌏と米国株🗽、どちらに投資すべきか?
悩むのなら、腰を据えて長期投資ができる
全世界株の投資が👍ベストアンサー👍
「何でわざわざ、アメリカより低成長の国に投資するんだい?」
👦??
「イノベーションが起きるのはいつも米国からだから!!」
😆アメリカは世界一ィィィッ!
米国派の人は
「将来に目を向ければ、米国が凋落(ちょうらく)することはない。」
(アメリカ経済NYダウは右肩上がり)
こういう自信を持っている人もいるでしょう。
ところが、人類の歴史に目を向けてみると、
特定の1つの国・政府が栄え続けたことはない😱
だから、全世界株派🌏はこのように主張します。
😤「勝つ国をわざわざ予想して選ばなくても良いよ!」
全世界の株式市場時価の98%をカバーする
VTのような全世界ファンド🌏に投資すると・・
GAFAMやテスラ🚘も含まれてくるし(Facebookは現Meta)
中国やインドが伸びてくれば、そこの企業も含まれてくるし
衰退していく企業は、勝手に投資比率が落ちて除外されていくし
効率的なバランスにポートフォリオを自動的に調整してくれます。
15年以上の投資を前提とするなら
世界経済の成長を取りこぼすことなく享受できる全世界株は
「元本割れを起こす可能性が低い、夢の思考停止で無限に買い続けられるファンド」です。
投資初心者は、何が起きても腰を据えて長期投資ができる
米国株よりも全世界株への投資をオススメします。
しかし、本当に大切なのは、
米国株に投資するか?
全世界株に投資するか?
ではなくて・・・
証券口座を開いて、資産運用を始めることです!!!
オススメ証券
✅ SBI証券💸
✅ 楽天証券💰
これからも、お金について学んで行動して行きましょう!!
ありがとうございました~
コメント